| 
      
 | 
      
         
       | 
       | 
      
      
       
        | 
           
         | 
        
       
        | 
        
         | 
        
       
        
        
         
          | 
           2007.3.17(水) 
          ●40周年記念誌刊行 
          操業開始40周年を記念して、この20年間を記した 
          「如水U」を刊行した。 
          (写真は20年前の如水(左)と如水U)  
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2007.1.31(木) 
          ●標識変更 
          (協)ウイングバレイ鉄工団地前の標識より、 
          ウイングバレイ前の標識に変更になった。 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2007.1.8(月) 
          ●平成19年歳旦祭 
          各社労使代表者及び安全衛生関係者56名参列の下、八幡神社小野宮司のご催行により、神事を執り行なった。 
           
          場所:西ウイング 久代神社 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2006.12.18(月) 
          ●青少年健全育成強調月間記念公演 
          青少年健全育成強調月間に因み、職警連主催により開催。 
           
          当日は、総社警察署・岡山県暴追センター関係者による講習に引続き、よみうりテレビ解説員 辛坊治郎氏(写真)による講演会を開催した。 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2006.11.2(月) 
          ●経済産業省自動車課ご視察 
          同省浦上課長補佐、吉野企業係長、三菱自動車
          大道執行役員他総勢5名の方による工場視察(アステア第5工場…写真)並びに経産省施策に関するヒヤリング、懇談が行われた。 
           
          当方対応:難波理事長、晝田副理事長、 
               眞田専務理事、アステア 水松社長 
               他 担当者 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2006.10.24(火) 
          ●操業40周年記念謝恩パーティー 
          ウエルサンピア岡山 マスカットホールで操業40周年記念謝恩パーティーを開催した。 
          難波理事長の挨拶に引続き、来賓の方々を代表して、岡山県石井知事殿、中国経済産業局大庭部長殿、三菱自動車青木常務殿から祝辞を頂いた。 
          当日は、各界からの招待者60名を含む100名の出席者のもと盛会裡に終了した。 
           
           
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           ●消防指揮車寄贈 
          同じく、マスカットホールで消防指揮車の贈呈式がとり行なわれ、難波理事長から竹内総社市長に目録を、塚本消防長にゴールデンキーが手渡され、竹内市長から謝辞を頂いた。 
          (写真は三菱アウトランダーをベースに(株)丸文で架装した車) 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2006.09.25(月) 
          ●危険・不安全箇所の点検・指摘活動 
          安全・安心街づくり活動の一環として、職警連会員企業から点検要請があった危険・不安全箇所について、会員企業有志並びに総社警察署・総社市建設部のご担当者に同行頂き点検・確認した。 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2006.08.21(月) 
          ●県議会産業労働警察委員会視察 
          岡山県議会議員7名及び県関係者7名来組。 
          ウイングバレイ東事務所で理事長から組合概要説明の後、(株)アステア第三工場の3000トンプレス(高度化融資対象施設)を視察。 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2006.07.07(金) 
          ●安全大会開催 
          倉敷労働基準監督署長ならびに三菱自動車水島製作所副所長を来賓に迎えウイングバレイ安全大会が開催された。 
          〔記念講演〕 
           講師:竹川 土夫 先生 
              (デュポン(株)セーフティリソース
          フルフィルメント部長) 
           テーマ:「安全文化と職務規律」 
           受講者:各社トップ及び安全衛生スタッフ 70名 
           場所:西ウイング 福祉会館 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2006.04.6-7(木、金) 
          ●新入社員研修 
           
          受講者:6社67名 
          場所:東厚生センター、東ウイング第一会議室 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
          
        
         
          | 
           2006.02.20(月) 
          ●善行勤労青少年の表彰 
           
          受賞者:職警連会員企業6社の従業員18名 
          場所:総社警察署会議室 
           | 
          
             
           | 
          
         
          | 
           
           
           
           | 
          
         
         | 
        
       
         | 
        
       
       |